2017年06月17日

ハオルチア オブツーサ

うちにある最も古い多肉の一つ。

多肉のネット通販なんて数えるくらいの店舗数しかなかったはるか大昔。
カタログを請求して注文用紙に記入、その後FAXで送るか郵便で注文書を送って多肉を購入するのがあたりまえの時代に購入したハオルチア。
当時はカラーで写真がたくさん載ってた分厚いカタログもありましたので、何度も何度も見てるうちに多肉の名前を覚えられたりしました。
今なかなか多肉の名前を覚えられなくなったのはそんな理由も少しあります(大部分は年齢とともに記憶力が悪くなってるせい!)

29_6_18.jpg

 
ほんとこれ、お気に入りなんだわ。
名前がね“ オブツーサ ”
潔い名前。オブツーサなんちゃらかんちゃらとか付けてないところがイイ!
明るい黄緑色でコロンとしてるところが可愛いのです。
 
29_6_18_2.jpg


29_6_18_3.jpg


なかなか子吹きしかったのですが少し増えたのでうれすぃー。






posted by うさたま at 15:55| Comment(0) | 多肉 ハオルチア

2017年 札幌祭り

今年の札幌祭りも小雨が降るお祭りになるのかなぁ、、、と思ってましたが最終日は太陽が望めました。

最終日、御神輿が街中を練り歩くというので子を連れて行って来ました。
が、問題なのはどこに陣取るかという事。
去年は道路の向こう側で大きなはずの御神輿がちっさこーくしか見えなかったのです。
もう、何回も場所を確かめて陣取ってました。
その甲斐があり目の前を通り、迫力ある御神輿を見ることができました。
写真も撮りましたけどなんかねー、どれもこれも傾いてるんだわ、、、
その中でも少しまともな写真をば。

29_6_17_3.jpg


29_6_17_4.jpg


 
29_7_17_5.jpg


 
街中を練り歩く御神輿をありがたーく拝んだ後は中島公園に移動。
この歳までお祭りの中島公園に行った事がなく、どんな感じなんだろーと思ってました。
いやいや、賑やかですねぇ。
締めに公園隣のホテルでビール飲んで帰ってきました♥

ヒトの多いところは苦手ですが、札幌祭りの賑わいを存分にあじわってきました。









posted by うさたま at 02:58| Comment(0) | お出掛け

smileyvol.21 開催のお知らせです

毎度お世話になってますsmile☆egg さんの21回目のイベントに参加させてもらいます♪

思い起こせば smileyvo3から参加させてもらってました。
ちょうど手作り石鹸を始めた頃でした。
そんなに長〜くお付き合いさせてもらってたんだのぅ、、、と感慨深いものがあります。
その間は可愛がってたウサギ達との別れや生活の変化など、大きく日常が変わったりもしました。
ここ何年かはお手伝いやら、納品もご無沙汰なんですがお付き合いさせてもらってます。

毎回イベント時は慌てて仕上げにかかる事が多かったのですが、今回は自己マネージメントが上手くいったようで(ホントか?!)余裕をもって楽しく準備する事ができました。

smileyvol.21も手作り石鹸と多肉鉢で参加します!!

29_6_17_2.jpg


ちらっと後ろに石鹸載ってます。
多肉は今回、鉢いろいろで出品させてもらいます^^
皆様のお気に入りがありますように。

29_6_17.jpg


多肉の名前や簡単な育て方もメモを付けてます。
もっと詳しく知りたい!と言う方や語り合いたいと言う方がいらっしゃいましたら、どうぞご遠慮なくメールください。

それでは smileyvol.21の詳細が載ってます、フライヤーのっけておきます♪

20170419_1542321.jpg












posted by うさたま at 02:18| Comment(0) | イベント