2019年03月25日

2019年実生始めました

3月早々に実生しました。
2〜3日で発芽が始まり、順調に育ってます。

準備も万端に始めればよかったのに、肝心な殺菌剤の用意が遅れまして。
少しカビにやられてしまいました。
慌てて近所のホームセンターでベンレートを購入しました。

実生を初めて始めたころは師匠がアルコールならなんでもいいんだよw
今、試してるものがあるんだ。
なんて教えてくれたのが25度の焼酎なり。
朝、目覚めてからベランダの実生棚をチェックするのが常だった師匠。
徐にクチに焼酎を含み、ぱぁ〜〜〜〜っと吹きかけるのが朝一番の仕事だったそう。

効果はあったようでカビが生えないと申しておりました。
マネは出来ませんが、頭の隅に書き留めておきたいと思います。

31_3_25_3.jpg

 
31_3_25_4.jpg

 
31_3_25_5.jpg

 
31_3_25.jpg

 
・奇仙玉
・ランポー類
・ロフォフォラ
以上のサボテンを数種類蒔いてます。

お正月にトップの画像を入れ替えました。
ようやく“明けましておめでとう”から抜け出しました。
どんだけめでたいんだよ?


posted by うさたま at 04:36| Comment(0) | 実生