2017年06月27日

もう、いろいろとごちゃまぜ

29_6_27.jpg


シルバーペットに蕾が付きました。
うちのベランダには花がない。などと思ってましたが、まさかまさかセダムの花が咲きそうです。
もう何日も経ってますがなかなか開ききらないです。
大きめの鉢にぶっこんで3年目くらいだと思います。
初めての花。

29_6_27_2.jpg


カシミアヒントニーの鉢に間借りしてるラウィー。
1枚の葉から芽が出てきました。
しかしこのラウィー、本物か?
某オクであっさりと競り落とせた苗。
成長は意外と早く、葉も丸っこく感じます。
あやしいわ。

29_6_27_4.jpg


エリオスペルマムのドレゲイ。
わさーっと葉が茂る事を夢見て育ててますが、葉が出てはすぐに枯れ、出ては枯れの繰り返し。
芋もなかなか大きくなりません。いえ、小さくなってる気がします。
この子を飼い始めて何年も経ちますが、まったく大きくなる気配を感じませぬ。

ざーっと肉をあげてみました。
こんだけ肉と戯れるのは何年ぶりだろうか、と思います。
時間的に余裕が出てきたのかな。
 
ではまた。





posted by うさたま at 20:26| Comment(0) | 多肉